
お久し振りです、猫です。元気です。

もう片方も元気です。ちょっとしたストレスで血尿生活に戻っちゃうけど、元気は元気です。うっかり接写し過ぎたけども、元気です。引っ越し先では上手くやっていけるかな……。

今日から片付け始めますが、いつも最初はここからというわけで台所。引っ越しともなれば冷蔵庫の中身は極力空っぽにしたいので、数日前から整理を開始しました。

この空き缶・空き瓶の山を見よ。賞味期限過ぎても多少であれば食べ、1~2年経過したものはゴメンナサイしながら処分。

ホント、食べる分だけ買いなさいよね。というか買ったら食べなさいよね。猛省。こんな作業を地味に行っています。昨日は発掘した物を使ってチャウダーを作り、今度はカレーを作る予定。その先にはミネストローネと……やっぱり汁物は残り物の味方よねー。
さてここからが本題。今日は流し台の下を空にしたいと思います。

って、まぁ元々物なんてほとんど入ってなかったんだけども。放置されてた洗剤、砥石、ホットプレート、ですね。

このホットプレートねぇ……お義母さんに「捨てないでね」と言われてたんだけど、なんか汚いよねどう見ても。処分したいんだけどなぁ。そもそもこれ、いつ買ったんだ?

なんて裏返して見たら、91年製。唐突に『夏の日の1993』を思い出したけど、脳内で再生されたビジュアルはJ-WALKとかね、混線してるよね。なんか『何も言えなくて…夏』と、ごっちゃになるんだよね。ちなみにそっちは1991年リリースだね。なるほどその年か。古いなぁ。何してたっけって、女子高生だよ。うわー何も言えねぇ。
というわけで、とても微妙な心境になったので処分します。勘弁して下さい。何か言われたら「いくら何でも私が女子高生の頃に買ったホットプレートなど古過ぎるので勘弁して下さい」と言います。

放置してた洗剤の中で、どうにも使わないのがこれ。買ったはいいけどニオイが苦手なんだよね……。

まぁ「排水口に」と書いてあるから流しても大丈夫ですよね。界面活性剤だし中性だし。

こっちは浴室で使っときます。「香りはマイルド」って何だろう……。さっきの洗剤は「ほのかなシトラス」とか、変な気遣いがかえってキツイニオイに変貌させてるんですけど……!

あー清々した。今まで散々苦しめられてきたこの流し台ともお別れかー。数々の思い出が……なんて全っ然思いませんよ。今すぐにでもオサラバしたい気分ですよ。相変わらず駐車場の車の音がうるさくてね、辛いよね。辛いですよね、騒音。色々なタイプの不当な騒音があって色々な人が悩まされ苦しめられているけど、世の中のそんな騒音をまき散らす原因がみんな防音壁で囲まれてしまえばいいのに。ついでにその防音壁ごと、どっか行っちゃえばいいのに。あるいは、そういう人達だけが集まって国でも興せばいいのに。きっとパワフルな国になるでしょうねー、治安は知らないけど。なんて妄想するくらい末期です。一日も早く、こんな所とオサラバしたい。
でもね、思ったんだけど、オサラバ出来るからこそ余計イライラしてるのかもしれません。例えば車で移動している時にトイレに行きたいなと思っても割とガマン出来たりするのに、「もうすぐ家だ!」となると、途端にガマン出来なくなるような、そんな心理? うん、なんかちょっと違うけど、そんな感じ。オサラバ出来ても次の場所で平和に暮らせるかなんて分からないのにねー。はぁ……。
●メモブログ
picomemoあります●
●(一応)ランキング参加中です●

読んでくれてありがとうm(_ _)m